てぃーだブログ › 今日もねこ日和 › うちのこ › みーちゃんへ
初めましての方はこちらから トップページ

2011年01月11日

みーちゃんへ

記録のためにも



みーちゃんのことについて話したいと思います


すみません、いつも通り文章は崩壊しています
ちゃんと整理したつもりなのにな

すこし重いはなしです、多分


では






みーちゃんは2009年7月20日にわたしのいえにやってきま
した
かぎしっぽで、後ろ足の模様がたまらなく可愛くて、いたずらが好きで、あたまのよい子でした


ずっとずっと一緒に居られると思っていました
みーちゃんが居なくなってしまうわけ無いと思っていました
だから今もよく分かっていません
悪い夢を見ているんじゃないかと、夢ならすぐに覚めて欲しいとずっとずっと考えています

できることなら、もういちど元気なみーちゃんをだっこして、額をなでて、あごの下をなでて、ごろごろ喉を鳴らしているのをみて、金色のきれいな目を見て、そうして、たくさんたくさん話がしたいんです

みーちゃん、首輪赤にしようって、みーちゃんは赤が似合うよね、って話をしたばっかりだったのに
むーちゃんのは紫にしてさあ
みーちゃん、また電話の邪魔してよう
みーちゃんは悪ねこ団のボスだったじゃんか
むーちゃんがずっとないてるんだよ
さみしいんだよ
また会いたいよ
会おうね
ぜったいね
だいすきだよずっとずっと
うちにきて幸せだったかい
わたしは幸せだよ
さみしいんだよ
涙が止まらないよ
 と

もっと、たくさんたくさん
側に居てあげれば良かったたくさんたくさん撫でていれば良かったもうソファでつめとぎしても怒ったりしないからもう一度あいたいよみーちゃん



金曜日の夜、みーちゃんの具合が少し悪くなっているのに気付いて、土曜日の朝、病院につれていきました
日曜日はずっと入院、このときは利尿剤も効いたようで少し楽だったようでした
月曜日の朝、みーちゃんの体調が崩れてきた、との知らせを受け、むーちゃんと一緒に病院に行きました

酸素室に入っていても苦しそうなみーちゃんは、むーちゃんの姿を見ると這ってでも近づいてこようとしました
利尿剤が効かなくなっており、麻酔をかけて肺のみずを抜くことになりました
みずではありませんでした
血でした
腫瘍が中でつぶれてしまって、そのせいで朝急に体調が悪くなってしまったかも知れない、と
みーちゃんの肺には130ccの血がたまっていました
血もだいぶ抜け、少しはらくになったかもしれない、家に帰っておいしいものを食べさせた方がいい、といわれ、酸素を発生させる機械も借りて、みーちゃんは家に帰ってきました

ごはんをたべるどころか、水も飲めず、歩こうとすると足に力が入らない、でもみーちゃんはしんじゃうわけがないとずっとずっと何かを信じていました


どうにか夜まで持ちこたえていましたが、
急にみーちゃんがソファの下に行こうとしており、それを引き留めてひざに抱きかかえると

ふうううと一度大きく息をし、何かをしゃべるように鳴いて
それから息をしなくなりました
何が起こったのか分からず、ただただ みーちゃん、息して!息!息して!息してよ!と叫んでいました
力が入らなくなってだらんとしたみーちゃんをずっとずっとさすっていたけれど、肉球もだんだんと色が無くなっていって、瞳孔が開いていきました
そしてみーちゃんは、だんだんとつめたくなっていきました 

ねこじゃらしで遊ぶこともできないし
ふとんで一緒に寝ることも出来ないし
のどをごろごろならすこともないし
これからもっと皆にたくさん撫でて貰えることもできないし
むーちゃんとじゃれ合うこともできないし
ごはーんと鳴くことも出来ないし
むーちゃんのごはんを横取りして舌なめずりすることもできないし
エアコンの上にのって降りられなくなってにゃあにゃあ鳴くことも出来ないし
きれいなきれいな目が光をうつすこともできなくなりました

今自分の周りを見渡すとみーちゃんが居なかった所なんてどこにも無いんです
パソコンのうしろでちょっかいをだしている姿だったり、流し台にのぼっていた姿だったり、戸棚の上で皆を見下ろしている姿だったり、お風呂場に隙をついて入っちゃったり、お風呂から出てくるのを洗濯機の上でじっと待っている姿だったり、ソファにむーちゃんと一緒に寝ている姿だったり、ゆかにごろごろ転がっている姿だったり、テレビの上で器用に寝ている姿だったり、全てにみーちゃんの姿を探してしまうんです 

制服にみーちゃんの毛がついているとたまらなくて泣きそうになってしまうんです
みーちゃんがつかっていたお皿だったり、みーちゃんが少し食べ残していたご飯だったり、使い切っていない薬だったり、みーちゃんが好きだったクッションだったり

みーちゃんが今にも出てきて ごはーんとねだる気がして、遊ぼう、とねこじゃらしをくわえてくる気がして、膝にのってきて喉を鳴らしたりするような気がして、それでももうみーちゃんがいないことがたまらなく悲しいんです さみしくてたまらないんです

ごめんねみーちゃん、もっと遊んであげればよかったもっとだっこして撫でてたくさんたくさん思い出を作ってもっとずっと一緒にいたかったよもっともっとずっとずっとこれからもずっとこの先も

ありがとうみーちゃん頑張ったね、また会いたいな
お疲れ様、みーちゃん、またおいで
元気になって走り回ってたくさん遊ぼうね
いつでも会いに来てね
待ってるからね

みーちゃんのことを知ってくれて、愛してくれて、遊んでくれて、有り難うございました
ずっとずっと愛しています

届くかは分からないけれど、ずっとずっと想っているよ
愛しています、有り難う
また会いましょう、みーちゃん





ずっとずっとありがとう







 


同じカテゴリー(うちのこ)の記事
1月11日の記事
1月11日の記事(2011-01-11 16:39)

12月30日の記事
12月30日の記事(2010-12-30 12:33)

空間恐怖症
空間恐怖症(2010-09-26 23:12)


Posted by mi-a-a- at 21:12│Comments(2)うちのこ
この記事へのコメント
記事読みながら泣いてしまいました
mi-a-a-のほうがもっとつらい思いしているはずなのにごめんね
学校でもあってたのに、つらい時に気づいてやれなくてごめんねmi-a-a-がそんな思いしてたなんて知らなかった。能天気な私を許して
初めてmi-a-a-の家に行った時にみーちゃんみてこの子が死ぬなんて思わなかった
私にできることはないけどせめて私の胸で泣いたり思いをぶつけてもいいんだよその時はいつでも言ってね
Posted by かかのん at 2011年01月13日 16:18
かかのんさん
有り難う
泣いちゃったよちくしょう
皆本当にありがとう
みーちゃん愛されてるね、良かったねえ
Posted by mi-a-a-mi-a-a- at 2011年01月16日 15:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。